留学のお悩み相談所

『よく英語話してみてよ』と無茶振りさせた時のオススメの対処法を紹介

海外留学をしていると、帰国したあとに周囲のともだちや家族から

『英語を話してみてよ(無茶振り)』

このやりとりが100%ちかくあります。

わたしも同級生や酔っ払った後の近所のおじさんから絡まれて
このフレーズを聞いた事がなんどもあります(ああなんてうっとうしい・・)

急に面白いことをやってと無茶振りされることと同じことなので、
個人的にはこのフリをしてほしくないですよね(苦笑い)

テレビを見ていても、アナウンサーの方が流暢な英語を披露しても
編集の仕方ですこし鼻につくような印象を与えられてしまっていて、

 

ミネソタのそうる
ミネソタのそうる
もうなにが正解なのかわからないいい

誰もMy Name isを期待していない

厄介なのは日本人発音を抜け出して、発音の流暢さを求められてるのが難点。

そして中学英語のようなマイネイムイズ系を期待されていないい。

かといって、ゴリゴリで行くのが正解かと言われたら、、、

 

正解ですか???(自分にはわからないいい)

時間をかければかけるほど、ハードルも上がってしまってややこしくなるし、

あっけど、英語話してよ!って言われて『キョドキョド』してしまって、
『えっ留学してるのにそんなもんなの』って言ってくる人がたまにいるので
そんなときは割とがっつり英語でディスりますけど。

わたしが使っている対処方法

ちょっといやらしい方法なのですが、
このフレーズが出そうな時ってだいたい予想できるんですよね。

居酒屋での飲み会や、親戚同士の集まり。あとちょっと嫌味ったらしい人に会う時とか

そんな時には、この質問をされる前に英語を話す場所を作ってしまいます。

ちょっといやらしいですが、
たとえばボイスメールや電話を他人の前でやってしまいます。
(自慢したいわけじゃなくて予防です。あくまで予防策なんです)

これをやっていると『やっぱり英語話せるんだね』という風になるので、
急な無茶振りがやってくる可能性がガクンと下がります。

結論 正解ってなんなんだろうか

誰かこの『え、、なんか英語話してみてよ』っていう返答に対しての答えを教えてほしい

わたしの友達は、アメリカ人になりきって英語を話す。(もちろん居酒屋で)
と言っていましたが、おお流石と思ってしまいました。

他の同系統の記事を見てみると

I have nothing to say is you ask me to speak English, all of sudden.

そんな急に言われても、なに言ったらいいかわからないよ。

と返答するのもあり。そんな意見もありました。
ただ単に分からないことを分からないで返答するもの一種の手ですね。

結論はもしかしたら場のノリと人次第なのかもしれませんね。

すごくメンドくさくなりそうなら、スルーすればいいだけの話ですし、
ちょっと好きな子や気になる異性の子がいればアピールするのもよし

 

この『え、英語話してみてよ』論争は続くかもしれませんが、
みなさんの対応策や使っているフレーズを紹介していただければすごく嬉しいです。