アメリカ留学まとめ

留学先を決めるときは奨学金で探すという裏技がありますのハナシ

どうもわい事わいです。
今回は留学したい!だけどただ漠然と留学したい気持ちが先走ってしまい留学先が決めきれない学生も多いと思います。

そんな方に自分の過去の体験談をシェアしたいと思います。

自分も高校生の時に留学したい学生でした。
ですが、留学したいけどどこの国を選ぶべきか真剣に悩んでいました。

高校を卒業したのちに、インドという選択肢を取ったのですが、
実際にインドに留学ってレアですよね。なかなか周りにインド留学する学生は少ないと思います。そんなニッチな留学を成功できたのは理由があります。

それは奨学金から留学先を決めたという裏技を使ったからです。

留学先選びは外務省のHPを利用するべき

留学先を探す時には、外務省のHPを利用するべきだと考えています。
さすが外務省!!!!と思わず言ってしまうほど有益な情報が盛りだくさんだからです。

自分が学生事に利用していたのは、外務省が運営している海外留学支援サイトです

特にすごいのが検索機能です。大陸を網羅しております。

ちなみに自分が留学した時には、外務省経由でインドの奨学金を知りました。
わいも太っ腹なのでリンクを貼っておきますね。
https://ryugaku.jasso.go.jp/scholarship/scholarship_foreign/india/scholarship_in/

このような形で各国の留学情報がまとめられています。
中にはインドのようにニッチな奨学金情報が隠れている場合が多いんですよね。
これから留学を志すのであればマストでチェックするべきHPです。

ちなみに今の時期に応募されている奨学金は、フィンランドのものがありました。

何が言いたいかというと、各国の奨学金制度を調べてみる事で選択肢が増えるという事です

海外留学というと
アメリカ合衆国やイギリスのイメージが強すぎる感があるんですよね。
だからこそ、一通りいろんな国の奨学金に目を通す事で視野を広げられると考えています。

(普通に調べてみるだけどもそこそこ楽しめると思います)

自分の場合は、高校を卒業する前(センター試験ちょっと前にインド政府の奨学金を見つけて応募しました)

気になる国の奨学金を見つけたらどうする?

調べ物をしていくうちに、『ここが気になる!!』という奨学金を見つけられるかもしれません。その次にどうするのか?そうですリサーチ期に入ります。

理想としては、気になる奨学金を見つける→リンク先に飛んで募集要項を確認する→SNSやブログで過去の奨学金生の情報をリサーチして対策していく。

ここまでする事が大事になってくると思います。

応募する上で大事なのが、
『とりあえず受けられるものは全部応募する』が鉄則だと思います。
奨学金はロウリスクでかつハイリターンなものが多いです。
中には学費と生活費を負担してくれるものも存在しています。貰えるだけで恩恵が計り知れないと思います。応募するだけならタダなのでぜひ挑戦してみてくださいね。